by eco_neko
| 2006-10-16 20:01
| 季節の風物詩
|
Comments(24)
![]()
大丈夫。猫ちゃんたちは分かってますって。
仕事は生活の全てではないです。 だから心を守るためのエスケープは必要なんですよ。 紅葉、とってもキレイですね♪
もうそんなに紅葉してるのですか!
こちらでは11月下旬頃だと思われるのですが・・・ でもそれだけ冬も早いということですね。 人も季節もマイペースが一番ですよね←意味不明(^^;
紅葉はきれいだ、きれいだが、猫がかわいいー、ひー♥(意味不明)。
なんて、ふくふくして、あったかそうなんでしょ。 二匹の間に顔を突っ込みたくなりますぅ。 あいかわらず忙しいのかな。。。 ぼちぼち、ぼちぼち、、、やって下さいねん。
わおーーめっちゃ美しい紅葉だあ〜〜〜〜〜
空気も澄んでるんですよねえ、そちら。うはっ寒そう・・。 猫、丸まって、体、寄せ合って、すっごいかわいい〜〜です。 ホント素敵なお写真いっぱい!!!!
きゃぁ~~~! セナどんもミナミどんも、ふっくらふわふわ~~~。 冬毛になってますね~。 相変わらず仲いいね~。 可愛すぎだわ~。
おっ!きれいな猫球?だー。
紅葉に誘われておさぼり・・・悪くないですねぇ。 この紅葉たちに呼ばれていたんだと思えばOKですよねー。 天気と色づき具合で休日までまてないこと多いですから。 もう少し色づいたら、も一回くらい・・・いいかも。(^ー^) ね。
いやーん♡ 猫まんまる~(@_@。
私も混ぜて欲しいのだ。まん丸なのは負けないぜっ。 たまにはね、ずる休みも大切よね。 私は昨日、仕事しないでだらだらしてたわっ。 ![]()
鯖猫さんに、仮病を使わせる社会が悪い!有給は使っていいからあるんだよと、最近気づき、完璧に使いきってます。とはいえ、一時帰国の切符を先週買っちゃったものの、まだ上司に休みのお願いを出してない~。。。ここの所、立て続けだもんでさすがに言いずらい。。。
丸まってしまうような季節になったのですね~。
ええ、心のリフレッシュは大事ですとも! こういった“えすけえぷ”は、大切な心の治療ですから。 ワタクシですか?!ええ勿論、この治療法はとても効き目ありですとも!
いいの、いいの。明日の活力のためのサボり、許します!!!
私なんて、3日に一度しか仕事をしていませんもの。怠けるのもここまで来ると立派です(爆)。自分で言ってりゃあ、世話ないね。
あるあるそんなこと。
最近はちょいお疲れがたまりすぎてて、一週間に一回は休んでしまいました。だめだーーーと思っていても布団から体が持ち上がらないんだわ 年だなーーーーー。 これからの季節は寒さでにゃんこが一緒に寝てくれるし嬉しいです。
★franさん
ありがとう^^ わかってるかなぁ~、ウチのにゃんず=^_^= 素晴らしい紅葉を見ると、本当に心が洗われ・・・・あぁ、クヨクヨ考えるのはやめよう、という気持ちになりますねー。
★くまさん
コメントありがとうございます。 関西でしたか?残暑がいつまでも厳しかった記憶があります(笑) 何十年も京都で暮らしてきたのに、あの残暑の厳しさが、とても遠い記憶になりつつあります(^^ゞ マイペースが一番ですよね。うん、にゃんずもそう言っているような気がします^^
★こるーさん
ありがとうございます。 10月も目が回るような日々の連続でした。秋の忙しさも、あと2週間くらいでしょう。がんばらねば~^^ 朝起きた時に、にゃんずの毛皮が目の前にあったりして、そのぬくもりがありがたい季節がやってきましたぁ~
★ちえみさん
つい、こないだまで大の字になって寝ていたのにね(笑) 信州の夏は、本当に短く、秋は駆け足でやってき、そして通り過ぎようとしています。 標高の高い山では、もう赤から茶色になってきました。安曇野は、もう少し先かなぁ。そちらも、紅葉とか・・・ありますか?
★雅子ちゃん
ありがちゅ~(^O^)/ でしょでしょでしょー。かわいいよねー。猫ってどうして、こんなに可愛いんでしょうねー。(←親バカ)毎日毎日見てるのに、悪さもするのに、仕事の邪魔もするのに、家中汚してまわるのに、夜中に暴れて安眠妨害するのに、障子も網戸もボロボロにするのに、羽布団の上でゲロ吐いたりするのに、、、、でもでも、やっぱり可愛いよねー。そんなの嫌いになる要素じゃないよねー。
★和さん
ありがとう。ほんっと、そうなのよねー。「この次の休みに見に行こう!」と思っていても、雨になっちゃうこともあるし。本当にお天気がいい日だとか、夕日が綺麗な日だとか、紅葉がバッチリ美しい時だとか、そんな条件がピッタシ合う日なんて、そうそうやってこないんだもん。仕事してる場合じゃないでしょ、と思っちゃうワケですよねー(^^ゞ
★らいだあさん
ひゃひゃひゃ~!丸いのね~(*^^*) 私もたいがい丸いでっす、はい。 お天気のいい日に日向ぼっこしている猫を見ると、絶対生まれ変わったら猫になって日向ぼっこしてやるのだ!と思っちゃう(笑) 山に行くとね、やっぱりお猿君たちが日向ぼっこしているのね。それはそれは幸せそうな顔してるよ~
★もかさん
ありがとう。有給休暇は、事実上誰もとらない会社なのですよ。通常の年間休日をまともに消化する人も少なく、それを休ませて欲しい、と言うと、「働く意欲に欠ける」という評価に繋がってしまうような環境なの。その点では、とっても発展途上な環境だなぁ~と思いますねー。京都では、大手だったので、ちょっと戸惑ったりしていますぅ
★たこぷーさん
ありがとう。私は結構自分に甘いほうなので、試練とか忍耐とか・・・そういう単語にほど遠い生き方をしてきたのですよ。自己犠牲とかも、多分、絶対ないような気がするなぁ。自分のことは自分が守ってあげないと、と思う方なので。・・・・私は、ここ(信州)に何をしに移住してきたの?と問いかける毎日なのですよねー(^^ゞ
★mikiさん
ありがとう。結局1日休んだって、次の日に会社に行けば、何も変わっていないのが現状なのですよねー(^^ゞ 一時的に逃げたって、何も好転はしないし、やっぱり、立ち向かっていき、1つ1つを地道にこなしていくことしか、解決しないのだなぁ~と感じています。仕事って、そういうものなのでしょうね^^
★ sarahさん
そうなんですよねー。本当に体調がすぐれなかったのは事実なんだけど。それは医者に見せたって、点滴してもらったって良くならないことは、想像がついたので。どこに行けば気分が晴れるのか、元気になれるパワーが沸いてくるのか、もう答えが出ているような気がしたのね。この日だけは心が満たされていたんだけどなぁ~^^
素晴らしい紅葉ですね~。仕事サボった甲斐がありましたね(笑)。
セナちゃんとみなみちゃんの丸まり具合とふわふわ具合を見ると、信州に冬が近付いてきているのがよくわかります。
★tomoさん
うへへ~ サボりました(^^ゞ もうね~、信州はかなり寒いですよー。去年に比べると、少し暖かいほうかなぁ~とも思うけど、今夜も会社を出た時、車に乗ったら温度計は7℃をさしていました。フロントガラスも薄っすら曇り、さっぶかったです~
|
カテゴリ
全体 お伝えしたいこと メンバー紹介 季節の風物詩 猫といきもの エコ猫な私 ちょっと遠出 アウトドア 徒然なるままに 葉っぱ 京都 映画やドラマや本など おいしい 小さな事件 ささやかな日常 花 彩り 遊ぶ スキー スポーツ観戦とか TB企画 オシゴト 松本アレコレ 想う お泊り会 今だから笑って話せる昔話 ランニング 以前の記事
フォロー中のブログ
小さな手紙 くろねこ不動産日記 すみやのひとり言・・・ シャンソン歌手ができあがるまで 京都写真(Kyoto P... テキサスでオルガン! 猫神家の人々 温 泉 記 Notsu Oh! 猫の肉球日記 華密恋 野沢温泉とその周辺いろいろ Revoir... おひとりさまの食卓plus Corgi Cottage* tatsuki. box 写真手帖 S+ Photolog よく晴れた雨の日に。 Amboyna's Color SELF PORTRAI... Secret base JIN-LIME CAFE 素敵な毎日を。。。☆yo... 瞬 彩 Shun-Sai* Sauntering 山歩き川歩き little escape モンスケ'ず ふぉとぶろぐ テツオの部屋 FAIRY TAIL 外部リンク
最新のコメント
タグ
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||